/
🎍明けましておめでとうございます!🎍
\
今年も、
「子どもたちがのびのび豊かに遊ぶ声が聞こえる地域をめざして」
「子どもたちがのびのび豊かに遊ぶ声が聞こえる地域をめざして」
子どもたちの「やってみたい!」という挑戦や、
失敗、わくわく、ドキドキを大切にした、
失敗、わくわく、ドキドキを大切にした、
子どもたちが主役の遊び場づくりを実現するために、
中野区にプレーパークを広める活動を行っていきます!
本年も宜しくお願い致します。
【中野区放課後子ども教室推進事業委託】
による団体でのプレパ開催スケジュールをお知らせします。
チラシを参考にお越しください。
による団体でのプレパ開催スケジュールをお知らせします。
チラシを参考にお越しください。
【対象団体】
・草っパラダイス(上高田台公園)
・わくわく!あそびば(東山公園、上高田台公園、その他)
・わくわく大和(大和公園)
-----------------------------------------
◆第三土曜日のわくわく東山はママと赤ちゃん向けイベントがあるよ!
https://wakuwaku-asobiba.blogspot.com/2022/12/blog-post.html
◆放課後子ども教室以外の中野区のプレパもチェック!
▷沼袋・ともだち☆ひろば
※次回は1月29日
https://2022tomohiro.blogspot.com/
▷南中野ふれあいパーク
https://ameblo.jp/minaminakano-playpark/
中野区で活動するプレーパーク開催の情報はLINEまたはFacebookをご確認ください。
こちらのページをフォローしていただけると助かります。↓↓
https://www.facebook.com/nakanoplaypark/
天気や、コロナの状況等変更などは、ブログや公式LINEの「タイムライン」でお知らせします。是非、登録をお願いします☺
探求あそびばづくりの輪(旧わくわく!あそびば)公式LINE
\個別にやり取り可能です/

0 コメント